施工前
お客様のご希望は、「洋風部屋をもう一つ作る」でした。 デザイナーの複数のスケッチ案から一つをお客様に選んでいただき、それを具現化していきます。 施工後 テーマは、イギリスの田舎を歩いていたらふと見える庭のイメージ 板とタイルを組み合わせて高低差をつけることによって、ベランダが広く見えるようになります 灯っている明かりは、暗くなると点灯し、ベランダにやさしい光をなげかけます もともとベランダにあった水道の蛇口を小鳥の蛇口に替えました。 右隣にあったコンセントは、お客様のご依頼により、蛇口の小鳥にあわせて手作りの巣箱風目隠し。 蛇口の下の水受けは、イギリスから取り寄せた手掘りのもの ![]() 背後に見える、既製品にはない格子(トリリス)の枠の大きさはデザイナーのこだわり 外からの光がたっぷり入ってきます。 また、もともとあった銀色の無機質な手すりも隠すことができます。 複数の担当業者で仕事を分担するのではなく、全ての部分を一人で仕上げています。 続き▽ |